セミナーに参加してきました。
こんにちは
アーバンライフ不動産の森岡です。
今日は、久しぶりに朝から雨が降っていますね。
まだ本格的な寒さにはならず寒さが苦手な私としては助かっています。
さて、昨晩は1年ぶりにあるセミナーに参加させてもらいました。
このセミナーは、「モラロジー生涯学習セミナー」といいまして毎年1回砥部町では
11月頃に開催されています。その他、松山市や伊予市、東温市などでも開催を
されているようです。
実は、私の父が小学校を定年退職してから本格的に愛媛砥部モラロジー事務所の
活動に長年参加をしておりましてお前もこのセミナーに参加してみないかと誘われて
から今回で5回目になります。
今年は、11日(水)と12日(木)の二日間の予定でしたが私は仕事が水曜日が休みの
ために別の予定が入っていましたので昨日の木曜日に参加させてもらいました。
開催時間は、午後7時から9時20分まででその間にお二人の講師の方に講義を
していただきました。参加されていた方は、ご高齢の方が中心でおよそ50人くらいは
来られていました。
内容としましては、「感謝の心を育てる」というテーマで感謝の心で毎日を生きることや
普通道徳と最高道徳の違いなどを講師の方の経験談を交えて聞かせていただきました。
いつもは仕事が終わると家に帰って一杯やりながら食事をしている時間にこのような
セミナーに参加して日頃はなかなか考えることも少ないテーマの話を聞いてみると
毎回とても新鮮な気持ちになります。
毎日健康で生活ができることや仕事ができることに感謝して、今年もあと1か月余りですが
お互いにがんばりましょう。

アーバンライフ不動産の森岡です。
今日は、久しぶりに朝から雨が降っていますね。
まだ本格的な寒さにはならず寒さが苦手な私としては助かっています。
さて、昨晩は1年ぶりにあるセミナーに参加させてもらいました。
このセミナーは、「モラロジー生涯学習セミナー」といいまして毎年1回砥部町では
11月頃に開催されています。その他、松山市や伊予市、東温市などでも開催を
されているようです。
実は、私の父が小学校を定年退職してから本格的に愛媛砥部モラロジー事務所の
活動に長年参加をしておりましてお前もこのセミナーに参加してみないかと誘われて
から今回で5回目になります。
今年は、11日(水)と12日(木)の二日間の予定でしたが私は仕事が水曜日が休みの
ために別の予定が入っていましたので昨日の木曜日に参加させてもらいました。
開催時間は、午後7時から9時20分まででその間にお二人の講師の方に講義を
していただきました。参加されていた方は、ご高齢の方が中心でおよそ50人くらいは
来られていました。
内容としましては、「感謝の心を育てる」というテーマで感謝の心で毎日を生きることや
普通道徳と最高道徳の違いなどを講師の方の経験談を交えて聞かせていただきました。
いつもは仕事が終わると家に帰って一杯やりながら食事をしている時間にこのような
セミナーに参加して日頃はなかなか考えることも少ないテーマの話を聞いてみると
毎回とても新鮮な気持ちになります。
毎日健康で生活ができることや仕事ができることに感謝して、今年もあと1か月余りですが
お互いにがんばりましょう。
