東温市北野田の土地のお引き渡しが終わりました!!
こんにちは
アーバンライフ不動産の森岡です。
梅雨明けした途端に毎日、猛暑が続いていますが今は新型コロナよりも熱中症の方が怖い感じですね。
さて本日、弊社が専任で売却活動をしていました東温市北野田の土地の残金決済・お引き渡しが終了いたしました。
この物件は、現在は大阪にお住いをされている売主様のお母様が昔住まれていた古家付の土地でした。場所は、フジグラン重信から徒歩4分くらいと買い物など生活便利な場所になりましたので売却開始当初からお問い合わせをかなりいただきました。
そして今年の4月上旬に近くにお住いをされている若いご夫婦に気に入られご契約をいただきました。この北野田のエリアは市街化調整区域内になりますので通常の市街化区域内の物件と違い再建築をする際には都計法43条の許可を取得しないといけませんでした。
そこで土地契約後、東温市や隣接地所有者様との境界確認を行い、境界確定後買主様の建物を建築するための43条許可申請を行いました。この手続きが市街化調整区域内での再建築には必要になりますので時間と費用が掛かることになります。
これら一連の手続きが終了して43条許可が下りたことを確認して現存する古家の解体工事に取り掛かることになります。今回はあいにく、この解体工事が梅雨の真っただ中になったため仕上がりまでに通常よりも時間がかかってしましました。
そして、本日の土地決済のために売主様は朝一番の飛行機で大阪から来られて決済終了後、午後一番の飛行機でとんぼ返りで大阪に帰られました。
ご契約からお引き渡しまで4か月超かかりましたので売主様も無事に決済が終わった後ほっとされていたのがとても印象的でした。
このようなお取引の場合、売主様、買主様、買主様担当のハウスメーカー様、土地家屋調査士さん、行政書士さん、解体業者さんなど関係者の協力が不可欠になりますが、今回も皆様方のご協力をいただくことができ仲介業者として大変ありがたく感謝しています。
ありがとうございました。
それでは、今日はこれで失礼します。