境界立会いが無事に終わりました!!
こんにちは
アーバンライフ不動産の森岡です。
今日は、朝から雨が降り続いていますが、しばらく続きそうでまさに梅雨本番ですね。
さて、昨日は、3月の下旬にご契約をいただき現在開発許可申請の手続き中の志津川の土地の境界確認の立会いが午後2時からありましたので私の方は土地所有者の方の代理で現地で立会いに参加してきました。
この土地は、平成6年に国土調査が実施されている土地になりますので現地には当時の境界標が大部分残っていましたがあらためて国土調査のデータから現地の境界を復元したうえで近隣の土地所有者の方や東温市役所の担当者、地元改良区の理事長さんに来ていただき現地の境界の確認をしていただきました。
この土地の所有者の方は、東石井の私の事務所の近くにお住まいをされていますが最近足を悪くされていますので遠出ができないため所有者の方の委任状を持参のうえ私が代理で参加をさせていただきました。
開発許可を担当されている土地家屋調査士事務所の方が境界を復元したところ1か所だけ当時のデータの位置と現在残っている境界標の位置が違っている点がありました。
この位置には四国電力の電柱がありますのでその電柱のやり替えの工事の際に当時の境界標(赤丸の部分)がずれて置かれた(本来は青丸の位置)のではないかとのことでした。隣接する土地所有者の方、改良区さんからもその点に関して特に異論はありませんでした。その他の境界標もすべて問題なく確認でき立会いは無事に終了しました。
昨日は、台風7号が四国地方にも近づき通過していく予報でしたので雨や風が強くなると面倒だなと思っていましたが、予想に反して雨は降らず風もほとんど吹かず本当に助かりました。
これで、開発許可にむけて一歩前進することができ土地決済の見通しが立ってきましたのでひと安心です。
それでは、今日はこれで失礼します。
【松山市・砥部町の不動産物件情報のことならアーバンライフ不動産のサイトを!!】
↓ ↓ ↓
【松山市・砥部町の不動産売却無料査定・買取相談はこちら!!】
↓ ↓ ↓