fc2ブログ

古川南1丁目の土地の残金決済・お引き渡しが終わりました!!

こんにちは

アーバンライフ不動産の森岡です。

昨日は、中秋の名月、十五夜でしたが、松山近辺はあいにくの空模様で見られず残念でしたね。朝のニュースでお月さんが見られたところの映像が流れていましたがやはり綺麗なお月さんでした。ちなみに満月になるのは今日のようですので見られたらいいですね。

さて、前回は、売却開始から4年以上の時間がかかった物件のブログを書きましたが、本日は売却開始から3カ月でお引き渡しが終わりました古川南1丁目の土地について書いてみます。


古川南1土地115.05 
この物件は、弊社のホームページを見られたお客様から売却査定のお申込みをいただいたのがきっかけで今年の6月中旬から弊社専任で売却を開始した古家付の土地です。

場所は、はなみずき通りからすぐで松山生協やマルヨシセンターにも近い生活便利な人気エリアになります。土地の広さも35坪ほどでしたので価格的にもお手頃な価格でした。

そのため、売りに出せばお話の入るのは早いだろうなと思っていましたら予想通りすぐにお申込みが入り途中に建物の解体工事がありましたが売却開始から約3カ月でお引き渡しになりました。

この古川南は、私自身、中学、高校時代に住んでいたエリアになりますので昔からよく知っていましたので早期売却に繋がりほっとしています。

それでは、今日はこれで失礼します。



【松山市・砥部町の不動産物件情報のことならアーバンライフ不動産のサイトを!!】
  ↓ ↓ ↓

【松山市・砥部町の不動産売却無料査定・買取相談はこちら!!】
  ↓ ↓ ↓





東温市志津川の土地の残金決済・引渡しが終了しました!!

こんにちは

アーバンライフ不動産の森岡です。

ここ何日間は、雨や曇りの日が多くすっきりしない天気が続いていますね。早く、気持ちの良い秋晴れになってほしいものです。

さて、本日は、売却開始から4年超の時間がかかりましたが、東温市志津川の古家付土地の残金決済・お引き渡しが無事終了いたしましたのでそのことを書いてみたいと思います。


志津川委任土地2 

この物件は、弊社の事務所の近くにお住まいの方が愛大の学生さん用の下宿として貸されていた物件でしたが、建物も古くなり(何と建築されたのは大正1年です)所有者の方も高齢になられたことで管理が大変になってきたため売却を決断され弊社にお任せいただくことになりました。

お任せをいただいたのが平成26年7月の上旬でした。物件は旧11号線に面していましたが市街化調整区域内だったことや道路と土地の間に水路があるため架橋により接道していること、また当初は販売価格も高めだったことなどでなかなかお話が入りませんでしたが何度かの価格の見直しが功を奏してご契約をいただいたのが今年の3月でした。

ご契約後は物件が市街化調整区域内の旧既存宅地ということで再建築は可能ですが、都市計画法第43条の建築許可を取らないと建築ができないため境界立会いなどもろもろの手続きに約半年の時間がかかりました。

先日、その許可が無事におりましたので本日の決済になりました。この決済が終わり銀行を出る際に売主様には、「これでやっと肩の荷が下りました。長い間お世話になりました」といっていただき三越の包装紙に包まれた品物まで頂戴しました。

正直、私の方もほっとしました。今の土地余り、空家が急増している時代、多少価格が安くなっても買い手が現れたらチャンスと考え売却を決断されることが賢明だと思います。条件の厳しい物件の多くはトランプのババ抜きのような状態になってきています。

まだまだ売却をお任せいただいた物件がありますので、1件1件何とか買い手を探していきたいと思います。

それでは、今日はこれで失礼します。


【松山市・砥部町の不動産物件情報のことならアーバンライフ不動産のサイトを!!】
  ↓ ↓ ↓

【松山市・砥部町の不動産売却無料査定・買取相談はこちら!!】
  ↓ ↓ ↓




久しぶりの一括決済です!!

こんにちは

アーバンライフ不動産の森岡です。

昨日から雨が降り続いてうっとうしい天気ですが、ネットを見ていましたらテニスの全米オープンの女子シングルスで大坂なおみ選手が初優勝したというニュースが出ていました。

お父さんがハイチ人でお母さんが日本人とのことですが、日本人選手がテニスの四大大会で優勝するとは少し前まではとても考えられませんでしたのでびっくりです。今日は、家に帰ったらゆっくりと試合の様子を見てみたいものです。

さて、今日は、弊社が専任で売却活動をしている土地の取引が久しぶりに「一括決済」になりそうですのでその一括決済について書いてみたいと思います。


売買契約書 
土地や中古住宅などの不動産売買の取引は、買主側からすると一般的には、まず売主に手付金を支払い売買契約書を交わしてその後1~2か月後に残りの代金を支払って所有権を取得するという流れになります。

しかし、一括決済の場合は、決済の当日に売買契約書を交わした後すぐに売買代金全額を支払い所有権を取得するという取引になります。1日で不動産取引が完了してしまうことになります。

この「一括決済」が可能になる条件が、
①売買する物件に抵当権などが設定されていない
②買主が購入資金を現金で用意できる
③物件がすぐに引き渡すことができる状態にあること
これらの条件が満たされていれば一括決済が可能になります。

弊社が売却中の土地は、①と③の条件を満たしていて買主様が②の条件を満たしていますので一括決済にしようということで買主様側の不動産会社さんと現在調整をしています。

これから決済日当日までに重要事項説明書や売買契約書の内容や条件等を詰めて当日は売買代金の授受を間違いなく行えるよう事前準備をしっかりとしていきたいと思います。

それでは、今日はこれで失礼します。


【松山市・砥部町の不動産物件情報のことならアーバンライフ不動産のサイトを!!】
  ↓ ↓ ↓

【松山市・砥部町の不動産売却無料査定・買取相談はこちら!!】
  ↓ ↓ ↓




ドミール道後のご契約が終わりました!!

こんにちは

アーバンライフ不動産の森岡です。

今日は、久しぶりに朝から雨で結構降っていますね。来週には、猛烈な台風21号が日本にやってきそうですが、被害が出ないことを祈るのみです。

さて、本日、弊社専任で売却活動をしていましたドミール道後のご契約が終了しましたので書いてみました。


ドミール道後 

この物件は、今年の2月中旬頃から弊社の専任で売却活動を開始していましたが、販売価格が450万円と手頃な価格でしたのでかなりお問い合わせをいただき内覧もされました。

売主様は、3年ほど知り合いに貸していましたがその方が進学で関西の方に行かれたのを機に売却を決断され弊社に依頼をいただきました。

買主様は、この道後がご出身ということもありご実家の近くのマンションということが購入の決め手になったようです。

購入後は、水回り、内装すべてをフルリフォームされるご計画でリフォーム費用も含めて住宅ローンを組まれる予定です。

室内には、売主様の家財道具等が残っていますが、エアコンなど一部を買主様に無償譲渡されますがそれ以外の物はすべて撤去して10月の中頃にはお引き渡しをする予定です。

それでは、今日はこれで失礼します。


【松山市・砥部町の不動産物件情報のことならアーバンライフ不動産のサイトを!!】
  ↓ ↓ ↓

【松山市・砥部町の不動産売却無料査定・買取相談はこちら!!】
  ↓ ↓ ↓




プロフィール

森岡 恭司

Author:森岡 恭司
私は、愛媛県松山市を中心に不動産の売買仲介専門の不動産会社の代表者です。
40年以上の不動産売買に関する経験を活かして皆様方の不動産取引のお役にたつ知識や情報を書いてみたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR